忍者ブログ
ちょっと知人友人には見せたくないので避難所として。 ジャンル不問で漫画ラノベの紹介やら感想やらとあと観葉植物とかボディピアスとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そのいち。

トラブル=ピアス外すってのは早計なんじゃないかなぁと。。

第一出来たばっかりの薄皮も一緒にベロンって剥けるの想像するとそっちの方が恐ろしあばばばばば((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



そのに。
たかだか1週間で『安定してきたから近いうちにピアス変える!』と呟くディスプレイの向こうのあなた。
おねがいやめて!




そのさん。
麻酔?ハハ、ワロス
むしろそれが楽しいのではないのか!!←


拍手[0回]

PR
一つ前?の記事で
PX-Gで何かすげー安かったからお買い上げしましたーと言いました。

支払い方法をEdyにして自宅ノートのパソリでしゃり~ん♪と決済しよう!


と、思ってケータイに2000円チャージしたのは本日お昼頃の出来事。
家に帰ってポストを開けたらなんと既にブツが届いていたという。。。。


い、一体どういうこと。。?







試作品の写真とメッセージ、会社概要を綴ったほっこりセットに、
可愛らしくラッピングされた化粧箱。

この手作り感に癒されます(*´∀`*)



箱はこんな感じ。
凄く丁寧に包装されてます




中身。
炬のケータイ画質じゃあてんで分からないので本家サイトの商品ページを参照のこと。。
このプラグ、Oリング3つ付いてました。
☆型かわゆす







こんな感じ。
こりゃあガチで開けないと!!




**



そいえば、大宮Gさんが1周年ということで今月末までピアッシング代やピアス代の割引をしてるんだそうです。

是非行きたいけれど…行きたいけれどっ!
恐らくピアスがお取り寄せになるので今行ってもなぁ、という虚しさ。。。。


大人しく8月になってから正規の価格でお願いします。

拍手[0回]


驚くべき事に本日も定時帰りの社蓄です。
きっと8月からは元通りの社蓄に戻れるんだろうなぁと半眼開きの眼で虚空を見つめつつぼやいてみたり。
いえ別に嬉しいわけではありませんよ。虚しいというか、通常運営というか、世の22歳女子ってどんな毎日を送ってるんだろうか気になってみただけです。

とりあえず炬は日焼け知らずのお日様知らずの毎日です。




――――というのは置いといて。


家に着いてポストを開いてみたら







ばふさんからピアス届いてました!やった!
15日に発送メールが来てたので、だいたい1週間で届くんですね・・・。海の向こうからはるばるお疲れさまです。。


さて、中身はというと。









こんな感じ。

CBR3つにゲージカード。それとOリング。
総額25ドルが果たして高いのか安いのかは分かりませんが、少なくとも日本の代理店でインダス社のCBR買ったら軽く諭吉1/2なのでそれ考えたらやっぱり安いんでしょうね。



さて、お買い上げしたピアスですが








[SM316] Niobium captive (Teal) 12g 7/16"
→ヘマタイトボールです。が、ちっせえwwwwwww

[SM316] Black niobium rubber ball captive 12g 7/16"
→こちらはラバーボール。むにょんってしてます。

[Industrial Strength] Steel captive w/ hematite bead (6mm bead) 14g 5/8"
→インダス社なのに2ドルとちょっと。。あれ?なんでこんな安いの?そしてヘマタイトボール。これ窪みじゃなくて穴貫通しとる



いずれにせよボールに対してツッコミ処満載な仕様でした。
インダス社のやつについては値段の安さがどうにも解せませんし、ボールじゃなくてビーズなことに対してもツッコみ入れたいです。

ちなみにこの子だけゲージとサイズが違うのはインナーコンク用だからです。あとはロブかヘリ2用に
(最近14Gが細く感じる……けどさすがにインナーコンクは怖くて拡張したくないなぁ…)



ちょっと気になるのは、上2つのSM316ってどんなメーカーなんでしょう??
CBRしか取り扱わない会社??英語力皆無だと辛いなぁ…(プログラミング言語ならマルチ対応ですがそれ以外はちょっと…←)

字面にそれとなく親近感湧いたのは完全に蛇足です





**


ついき。

ティール、おまえもk(ry


拍手[1回]

楽天のPX-G FACTORY

あそこのガラス製ボディピアスが凄くキレイなんですよ!
クリアなボディに差す控えめで強い色がまた。。


むねきゅんですな(*´∀`*)



が。一番細くても8Gからという虚しさ。
12Gの炬には手も足も出ないサイズなのですOTL

しかもたっかいんだこれが!
型取りしない手作りだから当然といえば当然なんですが、平気で諭吉さん飛ぶとかプルメリアアイレットより高いとか考えるとほんとにもう遠い存在で。。。




―――と、思っていたところ。








ん?なんだこれ、ちょいちょい異常に安いんだが。。。




新作で数量限定おためし価格ーみたいな、そんな感じなんですかね?
何だかよく分かりませんがとりあえずぽちり。

6Gお買い上げしてみました。

(だから何で開けても居ないのに6買うのこの子。。。。)



ほんとは4Gがよかったんですが4だけ無いという。。
8、6、4飛ばして2、みたいな



この記事見た方もこの機会にどうでしょう??
なーんてお誘いしてみたり。
(むしろあのハートの子がお安くなってくれないかとか祈ってみたり…。新作ハート来い!)






なんというか、最近ずっと行ってますが来月ロブ開けます!(ピアスお取り寄せで再来月になるかもしれませんが)
この流れからして6Gだろうなぁとかまるで他人事。

6の場合ってピアス何になるんだろう?バーベルのジュエリーって8Gまでですよね?
てことはアイレット系?
ソリッドプラグとか、スタンダードアイレットとか、ジェムプラグとか。。
個人的にはスタンダードアイレットまんせーなのですが、家庭事情的な意味であまり視線を浴びないものが望ましいのでジェム付きの何かになるのは確実かと。




うむ、+αのお値段は考えたくないな。


そんな感じでした。









ぴーえす。

どうでもいいことですが社蓄が定時で帰宅しました。
ぶっちゃけ今の現場(since 2012/08/01~)になって初めてなんじゃないかと…←

というわけで優雅にオールフリー取り出して野菜だらけのリゾットで夕食と洒落込んでました。すげー充実してる自分。
いつもならまだ(now 21:30)まだ仕事してる時間だよ。。

拍手[0回]

最近ようやく検索エンジン経由からのアクセスが増えてきたようで、
アクセス解析みるのが楽しみになってきた今日この頃ですが。。



ここ1週間の検索フレーズがこんな感じ。

[Google] インナーコンク 肉芽
[Google] インナーコンク 扁桃腺
[Google] アナト ピアス
[Google] ピアス インナーコンク 鬱血
[Google] アナトメタル シャンパン プリンセス
[Google] SAO えすえーおー
[Google] インナーコンク 痒い
[Google] ボディピアス 肉芽 画像




インナーコンク多くね?(´∀`*)


確かにそういう記事書きましたけどね。
なーこん痒いとか、鬱血してね?とか扁桃腺痛ぇwwとか。
そっか、割と頻繁に経過観察記事上げてたからこれ多いのか。。納得。


確かにこの部位は髪を耳にかけたときも触らないし、奥まってるからうっかり指が当たって…なトラブルも少ないのです。
そういう点で言えば初軟骨の人にもオススメなのかもしれません。



が。



トラブった時に一番辛いのもここなんじゃないかなぁという感想です。
詳しくは当時の記事探してみてください。。。



やっぱり初軟骨ならロック推し!
ひっかからない+髪もからまない+あんまりトラブらない
の3得点!
存在を忘れてうっかり電話対応とかしちゃうと受話器が当たって悶えますけどね(´∀`*)

リングの場合でも内径がちっちゃいからか風に靡いてプラプラ動くことも無いので、台風が多い夏にもオススメかも?
(去年は台風に乗じてヘリとロブが荒ぶりやがったせいで色々痛かったです…)



懐かしいなぁ。去年初めて開けたんだっけ…

拍手[0回]

<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
炬こごり
性別:
非公開
職業:
社畜あるいはIT土方
自己紹介:
■ピアス(左):
[18G] ヘリ1 (2011/06/27~): 渋谷N
[12G] ロブ1 (2011/07/17~): 渋谷N
[12G] ヘリ2 (2011/09/10~): 渋谷N
[16G] ロック (2012/01/21~): 原宿E
[14G] ナーコン (2012/03/31~): 中野T
[ 0G] ロブ2 (2012/08/26~): 大宮G

ピアス(右):
なし
(ロック2連予定!)


■里親さん募集ちう■
こちらからどうぞです
※2013/11/10更新
最新コメント
[05/24 通りすがり]
[09/13 こごり]
[08/28 306]
[12/15 こごり]
[12/13 306]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]