ちょっと知人友人には見せたくないので避難所として。
ジャンル不問で漫画ラノベの紹介やら感想やらとあと観葉植物とかボディピアスとか。
soysh飲んでみました。
グローバルメディアに接続されていない超ローカルな炬なので、どんな宣伝文句があるかはさっぱりわかりませんが
見た感じ、大豆製品の炭酸飲料。
どんな味なのか…
舌の奥に広がるまったりとした甘味。そこに追い討ちをかける微炭酸の刺激
…そして、トドメと言わんばかりに襲いかかる無調整豆乳の後味…
最後のは要らんかった。
味わいもせずにイッキ飲みするなら「面白い」程度で済む味かもですが、あの後味はいただけない。
炬が豆乳好きだからまだ飲み込めたものを、これは豆乳嫌いには辛いかと思われ。
そんな感想を抱いたsoyshでした。
無調整豆乳が好物だと大手を振って飲める方、自虐的な方、興味のある方はぜひとも。
グローバルメディアに接続されていない超ローカルな炬なので、どんな宣伝文句があるかはさっぱりわかりませんが
見た感じ、大豆製品の炭酸飲料。
どんな味なのか…
舌の奥に広がるまったりとした甘味。そこに追い討ちをかける微炭酸の刺激
…そして、トドメと言わんばかりに襲いかかる無調整豆乳の後味…
最後のは要らんかった。
味わいもせずにイッキ飲みするなら「面白い」程度で済む味かもですが、あの後味はいただけない。
炬が豆乳好きだからまだ飲み込めたものを、これは豆乳嫌いには辛いかと思われ。
そんな感想を抱いたsoyshでした。
無調整豆乳が好物だと大手を振って飲める方、自虐的な方、興味のある方はぜひとも。
PR
朝起きた。
最近は朝の5時台に目が覚めるので、朝方に戻れた嬉しさがディスプレイの時間を見る度に沸々と沸いてくる(それがまた心配でもあるが、まぁ気にしない)。
時間はまあと2時間くらい余裕があるから、最近興味が沸きつつある薬酒について調べてみたり。
・・・、なんだか口の周りが粉っぽい。歯磨き粉残ってたか?
100種類の野草を浸けて自作の百薬酒を作るというブログを発見。やべ、これおもしれー
へぇ、あの赤くて黒い斑点のある実って食えたのか、えらく毒々しいから避けてたんだけど・・・。今度見かけたら漬けてみよう。
プルーンの芽がちょっとづつ開いてる!!
グレープフルーツの芽も大きくなってきたなぁ。早く植えてあげないと。
桃、まだ袋開けてないけど発根はしてるのかな?
千両の根っこみーえた!
さて、そろそろ支度しないと。
髪洗う。
体洗う。
歯磨く。ん?歯ブラシないぞ?
顔洗う。
・・・はぶらし。
昨日歯を磨いた後どうしたっけ?
っていうか、あれ?いつ口濯いだっけ?
・・・・・・。
ーーーーーーふとんがだいさんじになっていた。
が、不思議と歯磨き粉臭がない。
・・・まさか、寝ながら飲み込んだのか?
・・・・・。うえ、やだやだもう考えない。妖精さんがやってきて口の中きれいにしてくれたんだ、きっとそうだ。
そんな朝の、ほんのささいで忘れてしまいそうなできごと。
祖父からもらった謎の植物が蕾を付け始めてから数日、完全とはいかなくてもだいぶ咲きました!







おぉおお!!凄い!!
祖父からは「赤いのと青いのがある」と聞いていたのですが、こちらは赤い方だったんですね!!
実家帰省するので完全に開く姿が見れないのが残念ですが・・・、まだ蕾はあるのでそちらを楽しみにしましょう。
さて、そしてプルーンも徐々に成長してきました。


帰ってくる頃には黒い皮も取れて双葉が開くころかなぁ、と。
楽しみですww
それからそれから、未だ植え変えていないなんちゃってパーム蒔きのグレープフルーツがだいぶ成長してきました。

ビニールを押し上げてます。さわってみるとぽっこりふくらんでて・・・・・・
植えてあげないとなぁ。
他の種もだいたい発根してるので、植える準備をしないと・・・。
いつぞや親戚のおばあちゃんからもらった青木の実は腐ってたので、種だけにして常温放置にしたんですが、どうなんでしょう。
どうやら果肉が発芽を抑制するらしいので、植える時は種だけにして植えるそうなのですが、実が腐ってても種は無事?
そこんとこはよくわかりません。若干半透明になってたのが凄く不安です。
青木と同じく冷蔵庫で仮冬眠だった桃の種も、袋のまま常温に放置してきました。
プルーンは発根が見えていたので先に植え変えたんですが、こちらはどうなんでしょうか・・・?
―――そして最後に月桂樹。
未だに植え換えていないので、本当にいい加減やらないと。
今週は残念ながら、なので来週は絶対やらないと・・・
おぉおお!!凄い!!
祖父からは「赤いのと青いのがある」と聞いていたのですが、こちらは赤い方だったんですね!!
実家帰省するので完全に開く姿が見れないのが残念ですが・・・、まだ蕾はあるのでそちらを楽しみにしましょう。
さて、そしてプルーンも徐々に成長してきました。
帰ってくる頃には黒い皮も取れて双葉が開くころかなぁ、と。
楽しみですww
それからそれから、未だ植え変えていないなんちゃってパーム蒔きのグレープフルーツがだいぶ成長してきました。
ビニールを押し上げてます。さわってみるとぽっこりふくらんでて・・・・・・
植えてあげないとなぁ。
他の種もだいたい発根してるので、植える準備をしないと・・・。
いつぞや親戚のおばあちゃんからもらった青木の実は腐ってたので、種だけにして常温放置にしたんですが、どうなんでしょう。
どうやら果肉が発芽を抑制するらしいので、植える時は種だけにして植えるそうなのですが、実が腐ってても種は無事?
そこんとこはよくわかりません。若干半透明になってたのが凄く不安です。
青木と同じく冷蔵庫で仮冬眠だった桃の種も、袋のまま常温に放置してきました。
プルーンは発根が見えていたので先に植え変えたんですが、こちらはどうなんでしょうか・・・?
―――そして最後に月桂樹。
未だに植え換えていないので、本当にいい加減やらないと。
今週は残念ながら、なので来週は絶対やらないと・・・
昼、10階の食堂がどえらく盛っとりました。
視線の先にはいつもスーツ姿の若い女の子達が……。どうやら新人さんのようで。
足ほっそいなぁ…。ストッキングいいよねぇ
オヤジ臭い感想が止めどなく脳内に溢れる中、先輩達が言った
「新人さんって一目で分かるよね」
「まぁ、スーツですしねぇ」
確かに…。
このビルだと、スーツ着てる女性は少ないので、余計に目立つんです…
…と、ふと先輩がこっちを見た
「●●さんもスーツだよね。もう2年目なんだし、ベテランらしい格好にすれば?」
まさかの話題転換。
そう言われても素直にホイホイと服装を変えるのは難しいのですよ。
「いやいや、事実上まだ半年ですってば」
「まぁまぁ。なんかこう威厳とか出さないと」
いや、出せるほど大層な輩では断じて無いと。
――――――で、食堂からの帰り道
またもや新人さん数人と遭遇。
それを見た先輩達が
「どれも同じ見た目だよね」
「まぁ…、リクルートフェアで見かける格好そのままですしね」
ポニテ+茶髪+スーツ(無地)。
「……ま、もって精々1ヶ月でしょ」
そう言い捨てた先輩にちょっと感動した。
視線の先にはいつもスーツ姿の若い女の子達が……。どうやら新人さんのようで。
足ほっそいなぁ…。ストッキングいいよねぇ
オヤジ臭い感想が止めどなく脳内に溢れる中、先輩達が言った
「新人さんって一目で分かるよね」
「まぁ、スーツですしねぇ」
確かに…。
このビルだと、スーツ着てる女性は少ないので、余計に目立つんです…
…と、ふと先輩がこっちを見た
「●●さんもスーツだよね。もう2年目なんだし、ベテランらしい格好にすれば?」
まさかの話題転換。
そう言われても素直にホイホイと服装を変えるのは難しいのですよ。
「いやいや、事実上まだ半年ですってば」
「まぁまぁ。なんかこう威厳とか出さないと」
いや、出せるほど大層な輩では断じて無いと。
――――――で、食堂からの帰り道
またもや新人さん数人と遭遇。
それを見た先輩達が
「どれも同じ見た目だよね」
「まぁ…、リクルートフェアで見かける格好そのままですしね」
ポニテ+茶髪+スーツ(無地)。
「……ま、もって精々1ヶ月でしょ」
そう言い捨てた先輩にちょっと感動した。
ようやく仕事終わりましたー。
いやいや、明日ソースレビューがありまして、ちょいと内容の確認をと気張ってたらこんな時間に・・・。
ビルの関係で10時までには帰らなければいけないので、ギリギリ9時台に。
さてさて、帰りがけにモバゲーにアクセスしたら、トップニュースにこんなのがありました。
「サンデー人気マンガがついに完結」
お?サンデーの人気マンガ?
完結?
サンデーといえば結界師とケンイチ、いつわりびとくらいしか買ってないんですが・・・。
もしや・・・?
そう思いアクセスしてみると、案の定結界師完結のニュースでした。
そっかぁ、ついに完結かぁ・・・・・・。
そして、関連ニュースにまたも
「ハガレン作者、サンデーで...」
お?これは・・・!!
そしてそして案の定、荒川さんがサンデーで連載開始とのこと。
内容はどうやら農業関係?なんだとか。
エッセイ漫画百姓貴族の内容をふんだんに盛り込んだ内容だとかそれらしいコメントがあったので、だいぶ楽しみです(´ω`*)
そして筋肉は健在。さすがです。
今はサンデーが熱いですねぇ。
ポケモンといい結界師完結といい、入れ替わりで荒川さん参戦とか。
ガッシュの時のイメージダウンもまだまだ残ってはいますが、それでも他雑誌に比べれば話題性があるなぁ、なんて思いました。
・・・。時に、モバのコメントで「小学館じゃなくて集英社で連載すればもっと人気でるのに!」というのがあったんですが・・・
・・・いや、何でもないです。ごめんなさい。
話を戻しまして。
今年度も楽しく過ごせそうです。
いやいや、明日ソースレビューがありまして、ちょいと内容の確認をと気張ってたらこんな時間に・・・。
ビルの関係で10時までには帰らなければいけないので、ギリギリ9時台に。
さてさて、帰りがけにモバゲーにアクセスしたら、トップニュースにこんなのがありました。
「サンデー人気マンガがついに完結」
お?サンデーの人気マンガ?
完結?
サンデーといえば結界師とケンイチ、いつわりびとくらいしか買ってないんですが・・・。
もしや・・・?
そう思いアクセスしてみると、案の定結界師完結のニュースでした。
そっかぁ、ついに完結かぁ・・・・・・。
そして、関連ニュースにまたも
「ハガレン作者、サンデーで...」
お?これは・・・!!
そしてそして案の定、荒川さんがサンデーで連載開始とのこと。
内容はどうやら農業関係?なんだとか。
エッセイ漫画百姓貴族の内容をふんだんに盛り込んだ内容だとかそれらしいコメントがあったので、だいぶ楽しみです(´ω`*)
そして筋肉は健在。さすがです。
今はサンデーが熱いですねぇ。
ポケモンといい結界師完結といい、入れ替わりで荒川さん参戦とか。
ガッシュの時のイメージダウンもまだまだ残ってはいますが、それでも他雑誌に比べれば話題性があるなぁ、なんて思いました。
・・・。時に、モバのコメントで「小学館じゃなくて集英社で連載すればもっと人気でるのに!」というのがあったんですが・・・
・・・いや、何でもないです。ごめんなさい。
話を戻しまして。
今年度も楽しく過ごせそうです。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
炬こごり
HP:
性別:
非公開
職業:
社畜あるいはIT土方
自己紹介:
■ピアス(左):
[18G] ヘリ1 (2011/06/27~): 渋谷N
[12G] ロブ1 (2011/07/17~): 渋谷N
[12G] ヘリ2 (2011/09/10~): 渋谷N
[16G] ロック (2012/01/21~): 原宿E
[14G] ナーコン (2012/03/31~): 中野T
[ 0G] ロブ2 (2012/08/26~): 大宮G
ピアス(右):
なし
(ロック2連予定!)
■里親さん募集ちう■
こちらからどうぞです
※2013/11/10更新
[18G] ヘリ1 (2011/06/27~): 渋谷N
[12G] ロブ1 (2011/07/17~): 渋谷N
[12G] ヘリ2 (2011/09/10~): 渋谷N
[16G] ロック (2012/01/21~): 原宿E
[14G] ナーコン (2012/03/31~): 中野T
[ 0G] ロブ2 (2012/08/26~): 大宮G
ピアス(右):
なし
(ロック2連予定!)
■里親さん募集ちう■
こちらからどうぞです
※2013/11/10更新
最新記事
(05/11)
(12/30)
(10/13)
(08/14)
(07/24)
最新トラックバック
カウンタ
ブログ内検索
P R