忍者ブログ
ちょっと知人友人には見せたくないので避難所として。 ジャンル不問で漫画ラノベの紹介やら感想やらとあと観葉植物とかボディピアスとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


溜め込んでいたちょびリッチの7000ポイントを現金にしてしまいましたよ!

3,500円、、、うへへ

拍手[0回]

PR
アクセス解析でちょっと嬉しくなったので検索フレーズ晒して感想書いてみる。


■過食 なう

ねーよ(´∀`*)



■原宿E アナトメタル 高い

あー・・。どうなんでしょう?Eさんで買ったこと無いんですが、大体どこもこんな感じの価格設定なんじゃないかなぁとか。。
(日本代理店って似たような価格でしたし)

ちなみに安いと評判のNさんは他店と別ルートで仕入れてるから価格違うってどこぞの掲示板にあったような?
(去年辺りから開けた人にしか売らない的な方針になったみたいなこともちらっと見かけましたが、ディスプレイしてるピアスは大丈夫っぽいです。
 お店で「ここに無いのも注文できるよ」って言われたんですが。。。真相は闇の中です)


■軟骨 ダブルフレア

付けた事ないなあ。。きっとこの先もこれは無い。。



■ヘリ 巻きとは ボディピアス

炬はずばり「巻きが浅い」タイプです。
ちょっと処女耳な右側で実物をば・・・



わかりにくいなぁ。。
①のエリアが「巻きが浅い」ところ。

なんというか、こう、ぐいっ!と反ってないんです。弱弱しいというか柔らかいと言うか子犬の牙みたいな。。
触ってみると「あら可愛い」くらいの薄い軟骨が指に当たる程度のもんなんです。



ついでに余談。



こんな耳でもインダストリアルを開けてくれたピアッサーさんですが、アントラはオススメしないと言われました。
問題の部位は②の部分。
どうやら(ロブが?)厚いとだめなんだそうです。
参考までに。



■アナトメタル ニプル用

あいてなーい。炬ちくびにゃ開いてないですよww


■ピアス インダストリアル セルフ

そんな度胸僕には無い。。(((゜Д゜;))))


■グロリアスハーツ

結局まだ読んでないという。。。
レイヴンズも新刊買ったけどまだ読んでないや


■ボディピアス 自作

本当の意味で自作してる方のブログがありますね。。
ブランドピアスも多数所持してるようですし、見てて楽しい場所ですので是非とも探してみてくださいな。

(あそこで見たフクシア&ガーネットのFBラブレットに胸キュンですた。インダス社のピアスもあそこくらいだからなあ、あんなに大々的に紹介してくれるの)


■アナトメタル プルメリア

いいですよねぇ、ラージゲージじゃないのでアイレットは無理ですが。。。
プルメリアエンドがかわゆすぎるのです!



■ダブルフレア 安定

安定した耳にフレアは付ける物だっていう認識です。
ていうか外すのが辛すぎて。。。
でもあのフォルム大好き(´ω`*)


■アナトメタル

超有名どころ。
最近はアイレットにダングルできるようになったっぽいですね。


■アンヘリ ピアス

アンヘリがどこなのかいまいちよく分かってない炬ですが、
さっき調べたらアウターコンクの位置でした。

ちなみに耳の付け根付近の巻きに開けるのはフロントヘリックスかアッパーダイスだと思ってます。
(境界線は不明ですがEさんのブログで名称分けてたので何かしら違いがあるんだろうなぁと)


■kk 歌い手 ボーマス20

リア友さん推薦の歌い手さんです。
人生リセットボタンが面白かったなぁという感想。。。

ボーマス行きてえええええええええ!!



■インダストリアル バーベル 当たる

当たります。
きっと耳の形状によるんだろうなぁという想像で、炬の耳は見事に当たります。

そういうのも含めて排除されてったのかなぁという想像。








以上こんな感じのアクセス解析でした。

拍手[0回]




SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!









ちょwwwwww

拍手[0回]

どーでもいい私事。

今朝の朝食。






千切り(百切り?)キャベツ+ところてん+トマト。


ほんとならキャベツの下に豆腐かご飯をしこむところですが、前日の夜に10時過ぎまでビール飲んでて満幅だったのでこれだけ。自制自制。





髪切りに下北行って、適当に入った雑貨屋さんでピアスげっと。
当然の如く14Gラブレットに付け替え。





そして夕飯なう。もりもり食らっとります。

下北沢で何やら祭りごとがあったようで、大阪風お好み焼きの屋台を見ててお好み焼きが食べたくて食べたくて。。。。。


で、よくよく考えたらお好み焼きというよりも大量に載ってたキャベツに心惹かれてたっぽいのでサラダうどんに。
路線変更の意図が全然分かりませんが納得済みです。
(お好み焼きの名残りか揚げ玉は入ってます)


あとは+ところてん。

別に好きじゃないけど。
(1人暮らし始めて4年、、恐らく初めて購入したかも)





そんな一日。
最近散財なので泣きたい。。
(来月更新月なのに。。)

拍手[0回]

千歳烏山にはベルギービールのバーがあるらしい。


ちょっと居酒屋的な場所に行きたくて調べている時にグーグル先生から教えてもらった情報なのですが、初めて行ってきました。





これは通路入り口の看板ですが。。。


個人経営のバーで、お店の中はやっぱり独特な雰囲気でした。

カウンターにはベルギービールの瓶がずらりと並んでいて。
奥にはベルギー以外のお酒なんかもいろいろあったり。。見てて面白かったですよ!


で。で。で!!



現場が変わってから手に入らなかった念願のクリーク!
ほんとはティママンのが良かったんですが残念ながらピーチしか置いてないとのことなので、大きな瓶のブーンクリークを。


ブーン・クリーク BOON KRIEK 375ML
B003U687GK



ちなみにお値段1400くらい(一瓶)
やっぱお店で飲むと値が張りますね。。。でも美味しいんだこれが(*´ω`*)

基本的に炬ランビックが大好きなのです。
酸味がまた。。


そんでもって、ちょうど夕飯時だったので人気らしいタコライスを注文。

Jさんという女性の方が作ってくださいました!
お値段800円くらい。美味しかったですよ!




あとは。。。。


どうやらこのお店、サーバーの中にはヒューガルデンホワイトというヴァイツェンが入ってるっぽいです。
こちらは一杯750円くらいで、最初の一口目にふわっと感じるフルーツっぽさはやっぱり捨て難いのです(*´∀`*)
色もきれいだしねぇ


ランビックもヴァイツェンも「もやしもん8巻」に載ってるネタですので興味あれば是非とも。
ちなみに炬はそれ読んでからクリークにハマりました。まじうめえ。



7時くらいにお店に入ってから、出たのが10時過ぎだったという充実っぷり。
いやいやお店の方々面白いです



日曜定休だそうなので、また遠くないうちにクリーク飲みに行こうと思います!

拍手[0回]

<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
炬こごり
性別:
非公開
職業:
社畜あるいはIT土方
自己紹介:
■ピアス(左):
[18G] ヘリ1 (2011/06/27~): 渋谷N
[12G] ロブ1 (2011/07/17~): 渋谷N
[12G] ヘリ2 (2011/09/10~): 渋谷N
[16G] ロック (2012/01/21~): 原宿E
[14G] ナーコン (2012/03/31~): 中野T
[ 0G] ロブ2 (2012/08/26~): 大宮G

ピアス(右):
なし
(ロック2連予定!)


■里親さん募集ちう■
こちらからどうぞです
※2013/11/10更新
最新コメント
[05/24 通りすがり]
[09/13 こごり]
[08/28 306]
[12/15 こごり]
[12/13 306]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]