忍者ブログ
ちょっと知人友人には見せたくないので避難所として。 ジャンル不問で漫画ラノベの紹介やら感想やらとあと観葉植物とかボディピアスとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



君への愛を綴ったポエムを送り続けて15年。

ということで例のあの曲ですが






こんなんランキングで見つけた。まじか。

池麺様が最初に出た瞬間切手を舐めるシーンが容易に想像できて酷くwktkでした。
そして期待を裏切らない諸行。ありがとうございます。大好きです。



是非ともご視聴あれ。

拍手[0回]

PR
魔法科高校の劣等生 1 入学編 上 (電撃文庫 さ 14-1)魔法科高校の劣等生 1 入学編 上 (電撃文庫 さ 14-1)
佐島 勤 石田 可奈

by G-Tools




待ちに待った文庫版「魔法科高校の劣等生」読みました!

基本的にはWeb版と同じでしたが、ちょこちょこ増えたり減ったりしてるので違いを探しながら読むのが楽しかったです!


書籍化のためか、これまであまり触れていなかった箇所も細かく説明されるようになっていたので真新しい気持ちで読むことができました!
ただ、なまじWeb版も読んでたので所々すっとばしたくなる衝動に駆られ…(;^_^A
いかんいかん、ケータイで読むのに慣れすぎてる…




そして何といってもイラスト。
基本的に容姿についての描写が少なかったWeb版で、しかも結構長い期間読み進めていたので自分の頭の仲に漠然としたイメージができつつあったので、違和感が凄いことになっとりました。
特に達也。もっとゴツいのかと思ってた…


深雪はむしろ納得でした(制服以外)が、他のキャラは割りとイメージと違ってたので慣れるまでしばらくかかりそうです(;^_^A


制服もなかなかに特徴的で。
あの制服でローラーブレード履くとはなかなか…



イラストの力って偉大ですよねぇ。これまで文字オンリーで読んできた劣等生ですが、イラストがあるだけで雰囲気そのものががらっと変わっちゃうんです。

これには賛否両論もありそうですが…良い方向に転じてくれる事を祈ります!
下巻以降の発売(特に特に過去編!)もwktkしながら待ってます(*´∀`*)

拍手[0回]





10日発売だと思ってたんですが、普通に考えて日曜日に発売は無いですね。月曜か金曜にずれるもんでした。
てなわけで昨日は朝から発起して本屋を巡っとりました。
絶対何があろうと劣等生は手に入れなければ!!




その1.つつじヶ丘「GEO」
8日発売の本がずらりと陳列されては居ますが、目的の物は無し。




その2.つつじヶ丘「書原」
こちらも無し。

とりあえずSAO2冊購入。






---- いつぞやオープンしたという美容院にお世話になりに。
---- いやいや、ピアス開けたばかりだったのですが、丁寧な対応していただきました。





その3.明大前「啓文堂」
内心ここには期待していたのですがどうやら残念。

トカゲの王とやらをジャケ買いしてみますたが、どうしてもSAOの方を優先しちゃってまだ読んでません。
でも楽しみ(*´∀`*)




その4.明大前名前分からない本屋
意外とこういうところにあるかも…?と淡い期待を込めてみましたがやっぱり無し。

もう紀伊国屋行けばあるんじゃね?とあきらめモード。






その5.新宿「紀伊国屋書店」
発見!
駄菓子菓子、ここよりもっとお手軽な場所で売っててくれないとちょっと困る…。来月もここに来いと?

ううむ…、どうしたものか。
せめて新宿ならルミネか啓文堂に置いてくれればうれしいんだが…


あ、ついでにそこのコミックも購入。
いまだ開いてないので内容は分かりませんがちょっぴり期待。



こんな感じ。
電波少女は前日に買ったものでした。

拍手[0回]



公開日の翌日にハガレン観てきました。

府中のTOHOシネマズですが、あそこってその名の通り東宝系だと思ってたので盲点でした。たまたま行ったら上映してたのでついつい上映券購入しちゃってみたり。





・・・・・。





にしてもあの作画崩壊っぷりはどういうことなんでしょうか。音と発光でごまかしてるんじゃないかと。
いやでも「アクション重視」「味のある」という評価もありますし、あえてああいった表現を用いているのでは…
ううむ…

素人には理解できない魅力なのでしょう。それにしてはアルの顎とか、檻の守衛の顔とかだいぶ縦に伸びてましたが

あとは毛先まるっこいのが微妙に目に付きました。
色も結構おざなりだったり


いやいや、アニメ作製の事情とかもさっぱり知らないで偉そうに叩ける分際じゃないですが。
ストーリー的には良かったので、甲とも乙ともはっきり言えないところです。







よし、今月のノルマその1は達成。

後はポケモンと蛍火だ!!

拍手[0回]

ピアス5日目。

起きたらピアスが動いてました。
きっと寝るときに爪が掠めたアレだな…


シャワー浴びながら洗浄していた時、ふと気になってピアスをつついてみた。




・・・こいつ、余裕で動くぞ




痛くもない。腫れてもいない、痒くもなければ分泌液が出てるわけでもない…。


…よもや自然治癒を始めてすらいないとかじゃなかろうな(あるわけが無い)
捻挫骨折人生だったせいでこの程度怪我ですら無ぇとか認識されてたら本気でどうしようか(あるわけが無い。その2)

それともこういうもんなんですかね?1ヶ月くらい音沙汰無くても一気に来るとかあるらしいですし。
長期戦覚悟とはいえ、ネットでの断片的な情報だとどうにも先が見えません。
いっそ攻略サイトみたいにチャート式にでもなってればいいのに・・・(できるわけが無い)

うむむ……人体って大変だ。(意味不)






さて、今現在22:42。今のところヘマも無く無事過ごしとります。そう毎日やらかしてたらたまりませんわ。
いくら動かせるからといっても何が起きるか分からないので自重自重。肉芽とやらにはなりたくないです!!







**






最後に。
開けるのってクセになりますね。自分で開けた訳じゃないんですが、なんか他にも開けたくなってきます←
(といってもあと数個程度の平和なもんですが)


とりあえずロブ2箇所いきたいのと、あとは願望としてインダス。これやったらさすがに家族親戚ご近所の皆さんからドン引きされること間違いなしなので実行する勇気はありませんが…(軟骨だけでも卒倒されそうなのに横断するなんてそんなそんな…)
でも夢があるよなぁ。あの存在感ある外観…こうぐっとクるものがあります。

(そもそも先輩に開けます宣言しただけで、誰にもまだ見せた事無いし言ってもいませんが…ああ、母親さんにバレたらどういう反応されるのか…。兄らの暴挙に慣れてだいぶ寛容だとは思いますが…それでもなぁ…)








ま。見せようと思っても髪の毛邪魔して見えないので心配はないんですが(*´∀`*)
アップにでもしない限り誰にも気付かれないなこりゃ。数年経ってから「あれ?ピアスあけたんだ?」「うん、だいぶ前にね」とかな展開になりそう。それはそれで楽しみだな




ううむ、夢が広がるな。やっぱり新しいこと始めるって、良くも悪くも運命変わり始めた気になりますね。視野が広がるだけでもいろんなこと考えられるし。
今回はちょいと思う事あっての実行でしたがプラスに向いてくれればなあと思います。





**




23:50
うっかり左耳下にして根っころがっちまった。痛い

拍手[0回]

<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
炬こごり
性別:
非公開
職業:
社畜あるいはIT土方
自己紹介:
■ピアス(左):
[18G] ヘリ1 (2011/06/27~): 渋谷N
[12G] ロブ1 (2011/07/17~): 渋谷N
[12G] ヘリ2 (2011/09/10~): 渋谷N
[16G] ロック (2012/01/21~): 原宿E
[14G] ナーコン (2012/03/31~): 中野T
[ 0G] ロブ2 (2012/08/26~): 大宮G

ピアス(右):
なし
(ロック2連予定!)


■里親さん募集ちう■
こちらからどうぞです
※2013/11/10更新
最新コメント
[05/24 通りすがり]
[09/13 こごり]
[08/28 306]
[12/15 こごり]
[12/13 306]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]