忍者ブログ
ちょっと知人友人には見せたくないので避難所として。 ジャンル不問で漫画ラノベの紹介やら感想やらとあと観葉植物とかボディピアスとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4日目。

今朝も鏡見ながら髪洗う。
どうやら少しこなれてきたようで、前より慎重にならなくても当たらなくなってきたっぽい?
(単に油断してるだけな気もするが…)


そして消毒な訳ですが、お店で教わった内容が早くも薄れ始めているこの陳腐な脳みそが憎たらしい。

ネットで調べてもなかなか出ないんですよね…やっぱそういうのはSNSのコミュ漁った方が出るのかな…


調べても薬用が良いか悪いか外すのはいつ頃だと場所によりけりで、どれを信用すれば良いか悩ましいところですが、ひとまずこんな意見がありますよ程度に
(これが正しいと断定はしません。自身で調べてこれだと思うものを信用してください)


■消毒について
だいたいの場所でマキロン等消毒薬の使用はやめるよう書かれていました。
その理由は(おもにマキロン)消毒薬は再生中の皮膚には強すぎるから、とのこと。

とはいえ、皮膚科なんかだとジェル状の消毒薬を処方してくれるそうな?



■開けた当初のケアについて

よく「くるくる回して洗う(①)」とありますが、これについても物議ありました。

これは開けた部位にもよるんでしょうか…?ロブの場合は割と日数経たないうちからされる方多いようです。「回せるようになったら回す」みたいな?
(自分でピアッサー使ったという人に多め?)


あとは、泡立てた石鹸をピアスに乗せて3分ほど置き、シャワーでよく洗い流す説。

これにも指で洗う場合(②)と、ただ流すだけ(③)のパターンがあるっぽいです。


ちなみに炬が聞いたのは
・~1週間:③
・~1,2ヶ月:②(ちょいちょい触れる程度)
・3ヶ月~6ヶ月:①(毎日回せるとは限らない)
とのこと。軟骨(ヘリックス)の場合なので他に適用できるかは定かではありませんし、これが正しい手法かも分かりませんので鵜呑みにはされませんようご注意を。



■洗うものについて
これは特に色々ありました。

・ハンドソープは効き目が強いからダメ
・石鹸なら何でも良い
・薬用のものでないとダメ
・殺菌や薬用のものはダメ
・薬用のものを使うと乾燥しにくい
・ボディソープはだめ
・別に洗顔料でも大丈夫


どれやねん、と。


■ファーストピアスについて
こちらも意見が分かれてます。
ファーストピアスは変えるべきか否か。

どうやらニードルとピアッサーとで意見が違うらしいのですが、当方ニードルしか知りませんので何故に変えねばならんのかは分かりません。




最後に。

mixiコミュを見て感動しました。

ケア方法等のアドバイスは、間違った知識を与える可能性が高いので禁止されているんだそうです。



気になる方は各所ピアッシング機関でお尋ねください。と締めたところで終筆とします。








**



22:40
布団に横になり、髪が潰れないよう持ち上げた瞬間、うっかり爪の先がピアスホールを掠めた。痛い。

拍手[0回]

PR
「ハムスター」というとどんなイメージがあるだろうか。

小さくて、隅っこが好きで、ちまっとしていて、素早く動く。
口一杯に餌を詰め込んではよたよたしていて、なんか必死。


こんな感じだろうか。


では、「ハムスターのような人」といえばどうだろう。


小柄でちょこまかしている人か、マグカップを両手で掴む人か、よく食べる人か




炬が今いる現場の隣の島にはハムスターのような男性がいます。勝手にハム男と名付けておりますが、そのハム男さんはこんな方です


ガタイが良い
でかい
肌が浅黒い
おっさん




ビジュアル的にはハムスターどころかひょろいアパチャイみたいなんですが、一体どこがハムなのか。

それは、髪をかきあげる様が。


この人、一体何が原因かは分かりませんがとにかく髪をかくんです。凄い頻度で、凄い速度で。

さながら毛繕いするハムのよう。

そんな訳で彼はハム男さんなのでした。
ちなみに既婚。

拍手[0回]



どんっ!




どどんっ!




お風呂上りです(*´∀`*)クリーク飲みます。


先月かもっと前から冷蔵庫で眠ってたんですが、なかなか飲む機会が無かったんですが
今の仕事が山を越えたおかげで退社時刻が大幅に早くなったおかげでお風呂に入れました!
(朝シャンと日曜の入浴でしばらく持ってました…くっ…)



ランビックは泡立ちが少ないですよね。
でも泡飲むとふわふわなんですよ!





日本のビールに比べて大幅に色が濃いです。
さくらんぼのおかげなのか、色は若干赤いです。


味のほうは苦味が少ない気がします。
酸味が強いのはランビックの特徴ですが、さくらんぼらしさも微妙にあるかなぁ、なんて。







最後一口。色がよく分かりますが……画質がアレなため微妙なところ…






おいしかったです。
あと1杯分残ってるので、明日飲みます。うはー












**











そういえば予断ですが。
職場近くのスーパーにてドラゴンフルーツ売ってました!時期が早いためか海外産のためか・・・去年沖縄から取り寄せたものよりも小さいです。







ううむ…
やっぱり味は何かが抜けたキウイ。
美味しいんですが、特別美味しいというほどでもなく、ネタのためにならば買う価値がある程度。


美味しかったです。



今回は種の拝借と興味本位のため。
もう少ししたら楽天で買って果実酒にしようと思います。正直味が出るとは思えませんが…

拍手[0回]

■朝6:00
朝起きた。
夢遊病持ちの割にここ数年寝相も良いから寝るときの心配は特に無かったのに、
不意にティッシュ取ろうとしてうっかり耳潰しかけた。痛い。



■14:20
就業中。
集中力も切れ眠気をこらえながらディスプレイとにらめっこしていたその時、
ついいつもの癖で左手で耳の軟骨ダイレクトに触れた。

左手人指し指第二関節がモロ当たった。つやっつやだった。痛え


(耳の軟骨にある沿った部分を裏返してみたくなる貴方はお友達!)




■21:00
風呂から上がり、ピアスと左耳についた水分をコットンで慎重に取っていたら、コットンがピアスに当たってぐいっと動いた。
が、なんか普通に動いた。あれ?硬くて動かないっていうのはもっと時間が経ってからの話なのか?

あと、今までビオレのボディソープを泡立てて洗ってたけど、ネット情報で薬用のほうがいいとかあったからキレイキレイの泡で出る奴買ってみた。

・・・無難に石鹸のほうが良かったのかな…?


…以下、余裕があればリアルタイムで増えるかも

拍手[0回]

前回の記事から2日が経ちました。


……トラブルは確実に起きる気がしてきた…(__;)



朝シャワー浴びるときに、気を付けていてもピアスに当たり

タオルで濡れ髪をまとめるときにもうっかり掠め

そもそも髪が長いから濡れ髪の重さがピアスにかかり

ついつい髪を耳にかけようとして触り(左重心なので左側の髪をよく触る右利き人間)






……、無理だ、半年とか。



風呂関係が特に大変だし、日頃の癖で髪かきあげるし。こいつは確実に何かやらかすわ。

順調な人でも1ヶ月すると何かあるらしいですし、ずぼらな炬が無事で済むとは到底思えない……




……うああ…(__;)

拍手[0回]

<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
炬こごり
性別:
非公開
職業:
社畜あるいはIT土方
自己紹介:
■ピアス(左):
[18G] ヘリ1 (2011/06/27~): 渋谷N
[12G] ロブ1 (2011/07/17~): 渋谷N
[12G] ヘリ2 (2011/09/10~): 渋谷N
[16G] ロック (2012/01/21~): 原宿E
[14G] ナーコン (2012/03/31~): 中野T
[ 0G] ロブ2 (2012/08/26~): 大宮G

ピアス(右):
なし
(ロック2連予定!)


■里親さん募集ちう■
こちらからどうぞです
※2013/11/10更新
最新コメント
[05/24 通りすがり]
[09/13 こごり]
[08/28 306]
[12/15 こごり]
[12/13 306]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]