忍者ブログ
ちょっと知人友人には見せたくないので避難所として。 ジャンル不問で漫画ラノベの紹介やら感想やらとあと観葉植物とかボディピアスとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今朝起きたら、ケータイの不在着信に父親さんがありました。
 
 で、かけなおしてみた。
 
「もしもーし、おはよー」
 
『おっ!ちもー』
 
 
 何がそこに駆り立てるのか、炬に対する(そういえば父は自分の兄弟に対してもそう言っていた気もする)挨拶はいつもこれだった。朝限定だが。
 
 
「さっき電話くれたみたいだけどどーしたの?」
 
『いやさ、今週はお前帰ってこれるのかなーと』
 
「あー、明日も仕事あるからちょっと無理だ…」

『そっかー、じゃ期待しないでおくよ』

「悪いね」

『あいよー』






通話、終了。





内容としては今週末は帰れるか、とそういうことらしい。
なんだかんだ言って、近況報告をするのは母との電話が一番多いのだが、いつ帰ってこれるかを訊ねてくるのは父が一番多い。
愛されてるなぁと思う。

そして我が家の父親さんは凄いと思う。
いつぞやとある何かが起きたのですが、きっと父親さんは悔しさとか後悔とか自己嫌悪とか、そういう気持ちでいっぱいだろうに。
それでも子供の前ではいつも通りにヘラヘラと笑っているんだもの。

「人一倍辛い顔を見せたくない強がりな人だから」なんて言葉じゃ済ませられない程だろうに。
やっぱり親には敵わないと思った。


炬なんか、そういうもやっとした気持ちを隠そうと思ってても我慢できず周囲に振りまいてしまう帰来があるのでどうにもこうにも。
見習おう。

拍手[0回]

PR



トリコ。

アニメでは初めて見ました。

とりあえずOP………




……なんていうか、ここまで……、いえ、何でもありません。



そして・・・。









小松・・・朴さん。


びびった。とりあえずびびった。

拍手[0回]

Re:~バカは世界を救えるか?~ 4巻。出てたんですねぇ。

っていうかgoogleカレンダーの通知が5月1日以降来なくなったんですがこれは如何に?
そのせいで漫画の発売日をうっかり忘れるという失態を…
(根元を叩けば通知機能に頼ってた自分が悪いんですがね)

この炬こごり、バレンタインやクリスマスといった行事こそどうでもいいと流す人種ではありますが、家族友人の誕生日を漫画の発売日だけは常にチェックしていたというのに!!





――――とかそのあたりはどうでもいいとして。

感想、いってきます。




Re(アールイー):4 バカは世界を救えるか? (富士見ファンタジア文庫)Re(アールイー):4 バカは世界を救えるか? (富士見ファンタジア文庫)
柳実 冬貴 一葉 モカ

by G-Tools




この間とは直接関係無いのですが、「愛の唄」以降2曲程発表されていたらしいので、数日ほど前からウインドシアを延々ループして聞いている炬でした。
サビのテンポが素敵(*´∀`*)そしてオケ!!オフボだけでも満足できるのですよ!

そのせいか今後の展開が気になってたんですが、個人的な今後の展開として、
どっかで秋雨の能力に打ち勝つようなお話が出てきて、そのアンチテーゼで3日だけ中二病脱出して学校中の噂の的になっちゃうような光一の話が1冊まるまる出ないかなぁ、とかwktkしてたんですが。
どうやら次で完結らしいのでそうもいかないようです。ちぇー


今回は方やクリスマスな日常コメディ、方や過去の出来事でフラグ回収と空気の違う2種類が交互に出てくる不思議な構造でした。
どばっと出てくる複線回収におや?と思っていたら、最後の最後で急展開。
次で完結ということは光一VSオーロラのリーダーってことになるんでしょうか?
いろんな意味で楽しみです。



そういえば炬、文庫の最終巻って未だにお目にかかったことがありません。
漫画なら忘れるほどあるんですけど…文庫は買い始めてそう経ってないですし、種類もありませんから。

やっぱりいろんな意味で楽しみです。

拍手[0回]




いつぞやのザクロの酵母ジュースをタネにして、次々と量産してる今日この頃です。

梅酒漬けた時に残ったやつで梅の酵母も取ってますが…
こちらまだ日が浅いのか炭酸ぽさがまだまだ無い感じ。



とりあえずブドウにリンゴ、ミックスフルーツな100%ジュースがところせましとならんでる状態です。
豆乳でやったらSOYSHぽくなるのかなぁ、なんて。




さて、そろそろ寝ないと。

拍手[0回]

ここ数日ほど、広告メールが数分おきに来て大変ウザいです。

いや、自業自得なのは分かってるんです。
今から約……5,6年前、懸賞サイトに凝っていた頃からアドレスそのままですし、懸賞サイトといえば出会い系と直結していたりするので登録情報は流れ流れ…
いろんなところに勝手に登録されては変なメールが怒涛のように押し寄せてくるのですよ。


それにも波がありましてね、こうして数分おきにやってきて、日の総数が2~300を超えたりする期間もあれば、ぱったりと止んでこなくなるときもあるんです。
これはもはや忍耐勝負。
人間対機械(取得したアドレスを自動登録するシステム的な何か)の勝負なのです。


・・・。いや、全く以って不毛なんですがね。
そこんとこはコイツ眠いんだな、と軽く流してやってください。
って誰に言ってんだか。





さて、そんな炬のケータイ事情な訳ですが、毎日お昼にとあるメールが来ます。
そのメールは親切なことにその日の占いとニュースを教えてくれます。


曰く


「思いもよらない人からメールが来るかもしれないから、チェックしたほうが良い」



とのこと。
このR指定しかないごみメールの中あきらめずに待てと、鬼畜の言い分。











――――したら久々に友人から(というか、広告以外の場所から)メールが来た。


すげぇwww





内容は


「「初めての恋が終わるとき」とYUIのHELLOが凄く似てる」


的な感じでした。
ていうか友人様、あんたボカロ聞くのか!



わが友人様方はリアルが大変充実してるので、ネット世界に興味を持つ人がほとんど居ないんですが…
なんとびっくり。いやマジで。
確かに漫画とか好きだったけどさぁ。ビジュアル的に「見えない」人なのです。





というわけで、今しがた帰宅したので比較動画を見てみた。







すげぇ(*´∀`*)

いや、確かに似てるっちゃ似てるが。

DYEよりはまだマシだよね。
それよりコード進行…


そして速度合わせたやつ、むしろフルフレーズ欲しい。





そんな感じでした。


なんか友人様には申し訳ない事したな…
大して話題も無いってのに数時間メール付き合わせて……。はぁ
でも友人と話す機会なんてそうそう無いからねぇ。引っ張りたくなっちゃうんですよ。

……向こうにも予定があるだろうに、どうせなら簡潔に2,3通で終わるようにすべきなのかねぇ。難しいや





とかなんとか。
面と向かって言うと心底ウザいからからいいやしませんが。
どーせ誰も来ない場所なのでここでひっそり……。

拍手[0回]

<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
炬こごり
性別:
非公開
職業:
社畜あるいはIT土方
自己紹介:
■ピアス(左):
[18G] ヘリ1 (2011/06/27~): 渋谷N
[12G] ロブ1 (2011/07/17~): 渋谷N
[12G] ヘリ2 (2011/09/10~): 渋谷N
[16G] ロック (2012/01/21~): 原宿E
[14G] ナーコン (2012/03/31~): 中野T
[ 0G] ロブ2 (2012/08/26~): 大宮G

ピアス(右):
なし
(ロック2連予定!)


■里親さん募集ちう■
こちらからどうぞです
※2013/11/10更新
最新コメント
[05/24 通りすがり]
[09/13 こごり]
[08/28 306]
[12/15 こごり]
[12/13 306]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]