忍者ブログ
ちょっと知人友人には見せたくないので避難所として。 ジャンル不問で漫画ラノベの紹介やら感想やらとあと観葉植物とかボディピアスとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おおう。。


※注意



拍手[0回]

PR

さっきふと思い立って自分のブログ名で検索してみたのですが。。






ジャンルのよく分からない何かになっていました。
いちいちキャッチーだな。


しかもこれ、記事のタイトルとかじゃないんです。
HTMLタグでフォントサイズ4+太字にした一部が何故か検索ワードのタイトル部分に載っているという。。。

忍者の仕様??

なんだかよく分かりませんが面白かったです。
最近は頭が動かないのでああいう記事が書けなくなってきてるので、かつての自分を取り戻すべく日々精進していきたいと思います。まる。


そんなかんじの食後でした。
ちなみにミートソースと納豆は合体事故でした。どうしようもありません。



そいえば全然関係無いんですが、ピアッサーのAさんの腰にポーター(吉田カバン)の小銭入れがおわしました。同じの持ってる手前なんだか親近感が湧きました(*´∀`*)

拍手[0回]

と、いうわけで!
前から散々言い続けたロブ開けの日になりました (*´∀`*)

予約は13:30。
道に迷うことを想定して安全マージンを確保し、のんびり現地へと向かったわけですが。。。




12:50頃、ちょうど湘南新宿ラインで赤羽に到着した頃にウォークマンZがぴろり~ん!と直近スケジュールをポップしてきやがりました。

何気なく開いてみると、そこには






13:00 大宮G






・・・・・。

え、待って。待って待って。
つまりは何?そういうことなの?




現在時刻、12:50。


場所、赤羽。

目的地、大宮駅から徒歩5分。






完 全 に 詰 み ゲ ー 。 (__;)




おおう、と、とりあえず連絡せねば。。




*** (電話中) ***




で、時間を変更して14:30からにしてもらったのですが大宮には13:10頃に到着。
どうしたものかな、この隙間時間………

駅前にビッグエコーがあったのでヒトカラと洒落込もうかと思ったんですが、折角の大宮なのにいつもと変わらないのは如何なものかと。

てなわけで?そのあたりを散策しつつ、それっぽい喫茶店でのんびりお茶してました。
(それもどうかと思いますけどね←)










食べかけですが(笑)

ケーキセットうまうまでした!
ケーキ食べるのとかいつぶりだろう……




そんでもって14:30現在、先客の方が施術中なので順番待ちながらこれ書いてます。



よしここまで書いたから一旦筆は置きまして、ディスプレイされてるジュエリー眺めてきます!




**



時は進み、施術終了!


お相手は原宿Eピアッサー兼大宮G店長のAさん。ロック開けていただいた時は大変お世話になりました、先日もインナーコンクについてアドバイスいただいて嬉しい限りです。。


開けるにあたり耳の様子を見てもらったのですが、インナーコンクは回復しつつあるとのこと。やた! (*´ω`*)


「どれくらいまで拡げたいとかある?それとも4Gでストップ?」


と聞かれたので、フローティングアイレットに興味津々なので2Gまでを考えてますー的な回答したのですが、曰くフローティングはせめて0Gじゃないとショボイよ、とのこと。

うむむ。。そうなのか。。。
0Gはちょっと勇気がいるなぁ。。

まぁ、しばらくは4のままでいるつもりなので細かいことは考えない方向で。
目先の野望はホールトゥなのです!


ちなみに施術方法はスカルペルになりました。
一旦6Gのニードルでブスッと開けた後、切って広げるんだそうな。
こっちの方が治りが早いんだよーとのこと。


そして施術室へ移動し、まずは(たぶん)イソジンで耳周りを消毒。
一緒にロックやインナーコンクにも塗り塗りしてもらえたっぽいです。

そんでもってペンでマーキング。場所はお任せ!

施術台に横になり、耳をフォーセプスでがっちりホールド。存外痛いと感じたのはこごりの耳の痛点がちょうど一般的な耳たぶの位置だからと思われ。




で、ニードル投下。




痛いっちゃ痛いですが、あの時のインナーコンクに比べれば可愛いもんです。

その後ナイフで穴拡張。これもイン以下略
痛み的には同じくらいなので、ロブ2箇所開けるのとだいたい同じかもです。


イソジン塗ったくる際に競り上がっていた緊張もすっかり抜け落ち、あっけなく終了と相成りました。
ピアッシングっていつもそうなんですよね。。
何も考えずにふらふらスタジオ行って「開けてくださーい」とか軽いノリなんですが、いざ開ける直前になった頃に緊張し出すとか。。







こんな感じ。似合うかどうかは置いといて、やっぱり嬉しいもんです (*´ω`*)
ケアがんばらんば!
10月のBAFさんのセールでスタンダードアイレット購入したいところですー!



ちなみに、

ラージホールのピアッシングの場合流血することがあるらしく帰り際に数枚紙を手渡されました。気付かないうちに首筋を真っ赤な液体が伝ってるんだそうですが何それ怖い((((;゚Д゚))))gkbr

てなわけで帰りの電車内にて度々首元に手を当てるこごりです。その現場に遭遇した人が一番ビビる仕様ですねどう考えても。


AさんTさん、それにカルテ書いて下さったカウンタースタッフのお2人ありがとございました!














****






おまけ。

以前BAFさんから届いた1/4"のCBRをロックに付けて!とダメ元で出してみたところ


「大きさは大丈夫なんだけど、チタンだと硬くて広げた時に壊れちゃう可能性があるからナイオビウムじゃないと。。」


とのこと。
ニオブのが柔らかいのは知ってましたがそんな差があったとは。。







おまけそのに。




ピアッシング箇所について何も聞かれなかったのですが、気付いたら左で開けることになりました。
どのみち左のつもりだったので無問題です(`・ω・´)





おまけそのさん。
ピアス開けた日は漏れなくカラオケに行くこごりですが、土日の散財っぷりが目に余るので本日は自粛しまする。
帰ったら部屋の掃除して、冷蔵庫の中のミートソースと納豆を消費すること考えねば。


どう考えても別々にしか消費できない気がするのですが果たして納豆とミートソースが出会った時に奇跡は起こるものなのか。。

拍手[1回]

先月?BAFの30%OFFセールで購入したブツが届いてました!!!
仕事帰りにポストを開けてorz←するのも今日で終わりだヒャハハー!!(←)


で、中身はというとこんな感じ。ガラケー画質なので大変残念な仕様です





。。。これ、総額$50なんだぜ?
親指にすっぽり収まりそうなサイズなのに…
ちなみにこんな感じ↓

① Titanium bezel set opal cabochon threaded end 3mm opal 18g copper, tiger eye
② Titanium flatback labret with bezel set cabochon 2mm 18g fuchsia, purple opal, 7/32", 3mm back disc
③ Titanium captive bead ring Copper 16G 1/4"
④ Titanium captive bead ring Light blue 12g 7/16"
⑤ Titanium Captive bead 7/32" fuchsia 12g


どれがどれかは割愛。
そしてこの中で一番値が張ってるのは手前の青くてデッカいの――ではなく、その上にある細長い棒だったりします。

18Gで2mm。想像すらしてなかったんですが、これ恐ろしくちっさいです!






折れるとかそれ以前に紛失率絶対高いだろwどーしろとww

個人輸入で円高なので価格的にはそれほど恐ろしくないんですが、これを正規日本代理店で購入すると考えると7Kにもなるので恐ろしくて恐ろしくて…
しかもちっさいから装着するたびに指から落ちて探し回るという。。


それと、その左隣にあるリング。これもちっさい・・・
半年経過したのでロック用に…なんて購入したんですが自力じゃとてもつけられませんて




ちなみに、帰宅した頃は既に日付が変わっていたんですが、テンション上げ上げだったのでそのまま装着。。
実に2時間は(主にそこのラブレットさんのせいで)鏡の前で指先震わせてました。







こんな感じ。
ヘリ1のボールを交換しました!

え?ヘリックスが一つ消えてるって?いえいえ







隠れてるだけです←

想像以上にちっさくて、想像以上に短かったために予想の斜め上の結果になりました。
うむむ。。。3mmは必要だったか・・・っていうかリサーチ不足が酷すぎる。。
めっちゃ短ぇ…けど、まぁいいか←


そもそも穴多くてごちゃっとしてたので結果オーライかなぁとか思ってみたり。
見えないから意味が無いっていうのはむしろ自己満ピアッシーにとっては褒め言葉です。








さて、そんな感じの深夜帯の出来事でした。
来週の日曜はいよいよ4Gロブをボスンとあけてきますよ!右にしようか左にしようか。。左になりそうだなぁ…でも右に一つだけってのもいいなぁ…けど処女耳にアケるのは度胸が要るのでうにゃうにゃ。。。


今日明日くらいでクトゥルフスも届くかなぁ。
wktkが止まりません(*´∀`*)

拍手[0回]


仕事終わりに大宮Gさん行って来ました!
途中営業時間に間に合わない事に気付いてキャンセルの電話を入れたのですが、

「大宮に着いてるなら10分くらいで着くと思いますし、待ちますよ!」


だなんて!ああああありがたいですほんとにありがとうございます!!!



で、8時ちょい過ぎにようやく着いたわけですが。。



諸々ありましてゴリグラのソリットプラグ(4Gパープル)で開けてもらうことになりました!



たいていはアナトのスタンダードアイレットになるんだそうですが、穴モノはちょっと。。と言ったらこうなりました。

ちのみにシングルストーンアイレットは眼中にありません。お財布が彼らを見る事を拒むのです。



で、で。



施術の日程を決めてきました!
や、やっちまった感がハンパないです。。




**



にしても、ディスプレイされてるジュエリー眺めてて思ったんですがすんごい綺麗なんですね、ゴリラグラス。

こりゃ写真じゃ伝わりませんて、ちょっと感動しました



**


そいえば開ける方法どーする(ニードル+テーパー or スカルペル)かって話をしてた時に

「そういえばインナーコンクの調子はどうですか??」

って聞かれました!

なんとTさん覚えててくれてたなんて!やばい嬉しい (*´ω`*)





そんな感じな2度目の大宮Gさんでした。


ちなみにロブ(ニードル)のピアッシング代は3,000だそうですよ!ゴリグラのプラグ含め5,700とは嬉しい誤算!!


























。。。。今月もう無駄金使わないようにしないと。。



拍手[2回]

<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
炬こごり
性別:
非公開
職業:
社畜あるいはIT土方
自己紹介:
■ピアス(左):
[18G] ヘリ1 (2011/06/27~): 渋谷N
[12G] ロブ1 (2011/07/17~): 渋谷N
[12G] ヘリ2 (2011/09/10~): 渋谷N
[16G] ロック (2012/01/21~): 原宿E
[14G] ナーコン (2012/03/31~): 中野T
[ 0G] ロブ2 (2012/08/26~): 大宮G

ピアス(右):
なし
(ロック2連予定!)


■里親さん募集ちう■
こちらからどうぞです
※2013/11/10更新
最新コメント
[05/24 通りすがり]
[09/13 こごり]
[08/28 306]
[12/15 こごり]
[12/13 306]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]