ちょっと知人友人には見せたくないので避難所として。
ジャンル不問で漫画ラノベの紹介やら感想やらとあと観葉植物とかボディピアスとか。
「ちょこっとずつ、ちょこっとずつ。小出しにするから面白いんだ。
一気にどばーってやっちゃったらすぐ飽きるだろ?
時には我慢も大切なんだ!」
何度自分に言い聞かせた言葉だろう。
昔から興味の赴くままに調べたり行動したり買ったりという生き方をしていたせいか、自制心とやらをどこかに置き忘れてしまったらしい。
だから、ほら・・・
* *
というわけで、今回お酒に漬けてみる材料は以下の通りです(3分クッキング張りにあっさりすっぱり始めてみる心積もりで)。
左から
・八角
・クコの実
・いちじく
スパイスにも興味があったので、今回は乾燥物に。
いちじくは面白そうだったので買ってみました。
感想は以下の通り。
■八角
当方、八角という物体を初めて買いました。
某少年漫画誌で連載中の料理漫画で八角を煮込み料理に入れてる描写がありましたが、炬が八角について知っている知識は
「匂いが強い」
の1点のみ。
どんな匂いなのかも分からなかったんですが、とりあえず買ってみました。
調べてみると「八角酒」とやらを作る人も居るらしく、曰く
「八角には消化を助ける働きがある」
「匂いが強いので、次の日からもう飲める」
んだとか。
して、肝心の匂いですが・・・・。
鼻の奥に貼り付くような……酸味?
柑橘に似ているような気はするんですが、どちらかというと蜜柑の皮にある苦酸っぱさというか…
でも微妙に甘くもありそうな…
・・・。簡単に言っちゃえば「芳香剤か何かで嗅いだ事ある気がする」匂いでした。
想像してたよりはいいにおいでした。
■クコの実
バーミヤンのオーギョーチでおなじみクコの実。
実はオーギョーチについてるクコの実は苦手だったり。なんか変。
一粒食べてみたんですが、干しアンズみたいな感じで味がよく分からなかったです。
でもこれデザートとかに使うってことは大丈夫ですよね。どこかのサイトでクコ酒ありましたし。
ちなみにクコ酒は高血圧や不眠、糖尿病、美容や眼精疲労にも効果があるんだそうです。
ソースは焼酎SQUAREより。
高血圧かぁ。美味しくできそうなら母親さんに是非とも飲んでもらいたいです。
仕事柄、炬としても眼精疲労に効くのはありがたいですし。
仕上がりが楽しみな一品です。
■いちじく
八角同様ですが、生まれて初めて買いました。
そしてお酒に漬けるにあたり、初めて食べました。
食べ方がよく分からなかったんですが、とりあえず洗って、薄皮むいて食べてみました。
剥く感覚はビワに似てます。
そして味。
まったりとしていて、それでいてあっさりした甘さ。
アケビに似てるかなぁ、なんて。
バナナにも似てる気はするんですが、あんなもっちゃりしてないので、やっぱりアケビに近いです。
美味しい!!(*´∀`*)
これは砂糖入れなくても良いんじゃないでしょうか?
ただ、結構熟れてる感じがするので果実酒にするにはどうかとも思いますが……。
念のため、氷砂糖はちょっと入れてみました。
これはwktkです!!
ちなみに予断ですが、今回は100均で200mlの小瓶を用意しました。
「せっかく漬けるんだから」と思ってしまいがちなんですが、今回はちまっこく行って見ます。
これら3種類を、洗って酒で消毒した瓶に詰めます。
そして、酒を注ぎ…
この時点でクコの色が出てます。
どうなるかなぁ…
そして仲間の下へ。
ちなみに自室。
1Kなのとちょっとした事情から冷蔵庫が部屋にあります。
お酒達も一部はこちらにあるんですが、できればちゃんとした場所を用意してあげたいものです。
これで作業は終了。
あと瓶が一つあまってるんですが、イチジクと一緒に買ったリンゴを漬けるか、それともキンモクセイの花にするか、それともコーヒー豆、シナモン、ウーロン茶か。
どうしたものかと悩み中です。
かねてより注文していたオーブンレンジが届きました!!拍手!!
うーん…、前の電子レンジより一回り大きいのでちょっと不安……。
まぁ、いいか。
せっかくのオーブン機能とやらを試してみたかったので適当にカップケーキ作ってみたんですが……
電子レンジとじゃ時間の感覚が全然違いますね。
レンジだと2分もすれば膨らんでたんですが、オーブンだと30分程かかります。
ただし後者だと水っぽくならないので、こっちのほうが断然美味しかったです!
これを期にちっちゃいケーキ型とか買ってみたいかもですが……
……この葛藤は女という生き物としての性なのですよ。
作りたいけど食べたくない。←
――――まぁ、それは置いといて。
その後美容院に行ってきたんですが、不肖炬こごり、もはや最後はいつだっけかと悩むほどぶりに前髪を作りました。
小4あたりからずっと横に流してた気がします。
顔にかかる髪の毛が鼻辺りの長さとか。すげー新鮮←
とはいえ相変わらず流してますが。一応「横に流せる程度」にしてもらったのです。意味無いな、うん。
先日の実家規制に合わせ、大量に作ったミートソースを放置したままなのはいただけなかったので、実家に持って帰りました。
両親共に葬式の手伝いに追われていて、夕飯の支度も無かったようなのでちょうどよかったです。
長兄と二人で夕飯を取り、残りあと一人分程度残ったときに両親帰宅。
二人で分けて食べるとのことなので盛った所・・・
「見ろ●●」
父が食べ終わり、麺の追加をしに台所に行くのを兄が指差す。
「我が家のお父さんはな・・・」
「?」
一体何が言いたいのか。一人立ち上がり台所を見つめる兄の先に写るのは・・・
「我が家のお父さんはな、茹でたパスタを水で締めるんだ」
「はぁっ?!Σ(゜Д゜;)」
耳に飛び込むは蛇口から勢い良く流れる水の音。
とっさに台所を振り向くと、そこにはざるにあげたパスタをじゃぶじゃぶと洗う父の姿が。
ち、父よ…、そんな、素麺みたいに……
信じられない光景にどう反応することもできず、ただただ笑いだけが込み上げてきて、気が付けば声を上げて笑っていた。
「ちょ、ちょっと何やって…、ぶはっ!あははは!!」
何の迷いも無く、当然とばかりにパスタを洗いながら
「ぼそぼそにくっついてたからな」
「そういう時はオリーブオリーブかけて混ぜれば良いんだよ!
ていうか、それじゃ冷たくなっちゃうじゃん!」
だが父は鼻で笑い
「これはお湯」
と言った。
水かお湯か以前の問題なのだが、まぁいいか。
もはや手遅れなのだから。
実は兄、単なる冗談で発した一言だったらしいのだが、直後その通りの行動を父が取ったらしく大層驚いていたそうな
そんな事がありました。我が家の家族は不思議です。20年一緒に居ても何一つ理解できる気がしません。
soysh飲んでみました。
グローバルメディアに接続されていない超ローカルな炬なので、どんな宣伝文句があるかはさっぱりわかりませんが
見た感じ、大豆製品の炭酸飲料。
どんな味なのか…
舌の奥に広がるまったりとした甘味。そこに追い討ちをかける微炭酸の刺激
…そして、トドメと言わんばかりに襲いかかる無調整豆乳の後味…
最後のは要らんかった。
味わいもせずにイッキ飲みするなら「面白い」程度で済む味かもですが、あの後味はいただけない。
炬が豆乳好きだからまだ飲み込めたものを、これは豆乳嫌いには辛いかと思われ。
そんな感想を抱いたsoyshでした。
無調整豆乳が好物だと大手を振って飲める方、自虐的な方、興味のある方はぜひとも。
グローバルメディアに接続されていない超ローカルな炬なので、どんな宣伝文句があるかはさっぱりわかりませんが
見た感じ、大豆製品の炭酸飲料。
どんな味なのか…
舌の奥に広がるまったりとした甘味。そこに追い討ちをかける微炭酸の刺激
…そして、トドメと言わんばかりに襲いかかる無調整豆乳の後味…
最後のは要らんかった。
味わいもせずにイッキ飲みするなら「面白い」程度で済む味かもですが、あの後味はいただけない。
炬が豆乳好きだからまだ飲み込めたものを、これは豆乳嫌いには辛いかと思われ。
そんな感想を抱いたsoyshでした。
無調整豆乳が好物だと大手を振って飲める方、自虐的な方、興味のある方はぜひとも。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
炬こごり
HP:
性別:
非公開
職業:
社畜あるいはIT土方
自己紹介:
■ピアス(左):
[18G] ヘリ1 (2011/06/27~): 渋谷N
[12G] ロブ1 (2011/07/17~): 渋谷N
[12G] ヘリ2 (2011/09/10~): 渋谷N
[16G] ロック (2012/01/21~): 原宿E
[14G] ナーコン (2012/03/31~): 中野T
[ 0G] ロブ2 (2012/08/26~): 大宮G
ピアス(右):
なし
(ロック2連予定!)
■里親さん募集ちう■
こちらからどうぞです
※2013/11/10更新
[18G] ヘリ1 (2011/06/27~): 渋谷N
[12G] ロブ1 (2011/07/17~): 渋谷N
[12G] ヘリ2 (2011/09/10~): 渋谷N
[16G] ロック (2012/01/21~): 原宿E
[14G] ナーコン (2012/03/31~): 中野T
[ 0G] ロブ2 (2012/08/26~): 大宮G
ピアス(右):
なし
(ロック2連予定!)
■里親さん募集ちう■
こちらからどうぞです
※2013/11/10更新
最新記事
(05/11)
(12/30)
(10/13)
(08/14)
(07/24)
最新トラックバック
カウンタ
ブログ内検索
P R