忍者ブログ
ちょっと知人友人には見せたくないので避難所として。 ジャンル不問で漫画ラノベの紹介やら感想やらとあと観葉植物とかボディピアスとか。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


キウイ酒を濾して瓶に詰めてみました。
ケータイの写真だと濁り具合が分かりにくかったんですが、そこそこ透明度が上がった気がします。


この子は冷蔵庫にて就寝。



そして、空いた瓶は紅茶+シナモンの酒に使いました。





紅茶に詳しくないので茶葉の量は適当。
シナモンがどの程度強いかも分からないので適当。
甘くしたかったので氷砂糖は大量。


…ホワイトリカーの残量を考えてなくて、ごく少量…


後程注ぎ足します。


にしても、調べた通り紅茶が良く出てきます。もう向こうが見えないくらい真っ黒に…

氷砂糖は入れ過ぎた感が否めません。飽和状態になったらどうしよう…(や、それは無いか)


シナモンスティックとやらを初めて買ったので、これがまたも不安要素だったりしますが、無事な仕上がりを祈ってみます。

今度はシナモン単品も作ってみようかと。

(自重しろとか言い聞かせてみてもどうしようもないのです)








------余談ですが。


ホワイトリカーなんかの甲種の酒は、独特な香りが無い代わりにカロリーが高いです。
コップ一杯(100ml)200kcalだとか。
そんでもってアルコール度数の高さとカロリーは比例してるんだとか。

ご飯1杯分より多いとかどういうことなの。



因みに乙種の酒は、カロリー甲種の約1/2約だとか。



果実酒はそこに砂糖が入るので………………。まぁ、考えないことにしますか。

どうせ一度に数滴垂らす程度しか使わないし








―――――――そんなこんなで日々葉っぱの成長と果実酒の具合を確かめる炬でした。リア充です

拍手[0回]

PR

 今回もお酒ネタ。ただし「果実」ではなく別のお酒です。



 それはズバリ「茶酒」。
 正式にそういう種類に分類されているかは不明ですが、中国のお酒などをベースに、ウーロン茶などを漬けたものを指すそうです。


 さて、我が家で試してみたいのは以下の通り。







 ・無印の凍頂ウーロン茶
 ・紅茶「シロニバリ」
 ・コーヒー豆(これは果実酒ですね)
 ・桂花茶


 銀色のでっかい袋の中にあるのが桂花になります。
 花だけのタイプなので良い色といい匂いを出してくれそうです。


 紅茶は前の日記で述べた通り。シナモンと漬けてみます。
 ほかにも「ワインティー」なる茶葉があるのですが・・・。どうしようかな、これは。

 コーヒー豆は「果実」なので、ただしくは果実酒ですね。まぁいいか
。正直豆を挽く道具が無いので、豆が余った場合の処分方法がありません。おとなしく全部酒にしろってことかな・・・

 ウーロン茶は好きですが・・・、酒になるとどうなるのか。ウーロンハイみたいな?





あとは・・・。



ミントのお酒もやってみたいです。
ハーブ類も面白そうですねぇ。

スパイス類も・・・。八角とか唐辛子とか。唐辛子は沖縄の方で見たことあるので安心ですが。


あとはオリーブの実とか、ローレルとかもできそう?どうなんだろう


花とかも面白そうですねぇ。
母親さんがバラを育ててるので、見頃を終えたら花を貰って漬けようかと。
バラのジャムがあるなら酒があってもおかしくないよね!


アロエとかも面白そうですし。

考えれば考えるほど楽しくなってきますwww

拍手[0回]

日曜に実家から持ち帰ってきたふきのとうを酒に漬けました。



 まだ2日しか経ってないのに色が出始めてます。ふきのとうは薬酒とやらになるそうなのでちょっと楽しみです。

 さて、そんなこんなで今炬は猛烈に酒に凝っとります。主に漬ける方向で。

 せっかく山が身近な地元なんだから、四季折々の野草や木の実を拝借してやろうとかそんな感じになってます。そんな炬は満21。観葉植物といいこれといい、何がどうしてこんな趣味を持ったのか。

 今の時期は桜の花かなぁ、とか。
 ただし都会のは排気ガスとか薬品とかが多そうなので、できれば地元の物で。
 桜なら花も葉っぱも実も使えそうだから楽しみです。

 あとはアケビとか、サルナシとか、ヤマナシ、クワにスグリにキイチゴ。山ぶどうはおそらくアウトなので我慢我慢。

 山は果物の宝庫です(*´ω`*)これから楽しみだ。






――――とまぁ、そんな妄想が仕事中も耐えない炬でした。





 そんなこんなで仕事の帰り。熱が冷めないうちにと勢いで買ってきました。








 まずはイチゴ。もちろん漬けます。
 ちっちゃなとちおとめが袋に入って399円だったので買っちゃいました。タイムセールって単語は購買意欲を掻き立てる魔法の言葉だと思います。


 それからコーヒー豆。これも漬けます。
 噂のコーヒー酒とやらに手を出してみようかと。


 そしてシナモンスティック。同じく漬けます。
 ただしこれは単品ではなく、紅茶と一緒に。ゆくゆくは単品にも挑戦してみたいとか思ってもみてたり。


紅茶はシロニバリとういう種類で、お店の人に
「ミルクティーかシナモンに合う紅茶」
 を訪ねてみたらこれが出てきました。
 お店の人曰く甘さがあってチャイとよく合うんだそうです。


 ただの脳内妄想ですが、暖めた牛乳に入れて美味しいお酒が飲んでみたかったんです。コーヒーも同様。





 で。





 イチゴですが、こうなりました








 鮮やかですねぇ。
 毎回思うんですが、漬けた直後のが一番きれいだと思う。ビジュアル的に。

 いろんなエキスが出ると、なんだか無惨な姿になるじゃないですか。
 とくにこれ↓





 キウイ。
 漬けたばっかの時は黄緑がとってもきれいだったのに・・・。
 今じゃもう濁り酒・・・むしろ腐ってんじゃね?(この後は濾すんだそうですが)

 イチゴもどうやら心苦しくなる色になるっぽいのでちょっとむなしいですが。
 とはいえ漬けますが。やめませんが。






 今日は時間も空き瓶も無かったのでこれだけですが、用意ができたら早速やりたいと思います!!

拍手[0回]


 朝起きた。
 最近は朝の5時台に目が覚めるので、朝方に戻れた嬉しさがディスプレイの時間を見る度に沸々と沸いてくる(それがまた心配でもあるが、まぁ気にしない)。

 時間はまあと2時間くらい余裕があるから、最近興味が沸きつつある薬酒について調べてみたり。



 ・・・、なんだか口の周りが粉っぽい。歯磨き粉残ってたか?



 100種類の野草を浸けて自作の百薬酒を作るというブログを発見。やべ、これおもしれー

 へぇ、あの赤くて黒い斑点のある実って食えたのか、えらく毒々しいから避けてたんだけど・・・。今度見かけたら漬けてみよう。


 
 プルーンの芽がちょっとづつ開いてる!!

 グレープフルーツの芽も大きくなってきたなぁ。早く植えてあげないと。

 桃、まだ袋開けてないけど発根はしてるのかな?

 千両の根っこみーえた!

 


 さて、そろそろ支度しないと。


 髪洗う。

 体洗う。


 歯磨く。ん?歯ブラシないぞ?

 顔洗う。








 ・・・はぶらし。






 昨日歯を磨いた後どうしたっけ?
 っていうか、あれ?いつ口濯いだっけ?





・・・・・・。















ーーーーーーふとんがだいさんじになっていた。



が、不思議と歯磨き粉臭がない。





・・・まさか、寝ながら飲み込んだのか?





・・・・・。うえ、やだやだもう考えない。妖精さんがやってきて口の中きれいにしてくれたんだ、きっとそうだ。



そんな朝の、ほんのささいで忘れてしまいそうなできごと。

拍手[0回]

 祖父からもらった謎の植物が蕾を付け始めてから数日、完全とはいかなくてもだいぶ咲きました!


















おぉおお!!凄い!!

祖父からは「赤いのと青いのがある」と聞いていたのですが、こちらは赤い方だったんですね!!

実家帰省するので完全に開く姿が見れないのが残念ですが・・・、まだ蕾はあるのでそちらを楽しみにしましょう。




さて、そしてプルーンも徐々に成長してきました。









帰ってくる頃には黒い皮も取れて双葉が開くころかなぁ、と。
楽しみですww




それからそれから、未だ植え変えていないなんちゃってパーム蒔きのグレープフルーツがだいぶ成長してきました。




ビニールを押し上げてます。さわってみるとぽっこりふくらんでて・・・・・・
植えてあげないとなぁ。

他の種もだいたい発根してるので、植える準備をしないと・・・。


いつぞや親戚のおばあちゃんからもらった青木の実は腐ってたので、種だけにして常温放置にしたんですが、どうなんでしょう。
どうやら果肉が発芽を抑制するらしいので、植える時は種だけにして植えるそうなのですが、実が腐ってても種は無事?
そこんとこはよくわかりません。若干半透明になってたのが凄く不安です。


青木と同じく冷蔵庫で仮冬眠だった桃の種も、袋のまま常温に放置してきました。
プルーンは発根が見えていたので先に植え変えたんですが、こちらはどうなんでしょうか・・・?








―――そして最後に月桂樹。

未だに植え換えていないので、本当にいい加減やらないと。

今週は残念ながら、なので来週は絶対やらないと・・・

拍手[0回]

<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
炬こごり
性別:
非公開
職業:
社畜あるいはIT土方
自己紹介:
■ピアス(左):
[18G] ヘリ1 (2011/06/27~): 渋谷N
[12G] ロブ1 (2011/07/17~): 渋谷N
[12G] ヘリ2 (2011/09/10~): 渋谷N
[16G] ロック (2012/01/21~): 原宿E
[14G] ナーコン (2012/03/31~): 中野T
[ 0G] ロブ2 (2012/08/26~): 大宮G

ピアス(右):
なし
(ロック2連予定!)


■里親さん募集ちう■
こちらからどうぞです
※2013/11/10更新
最新コメント
[05/24 通りすがり]
[09/13 こごり]
[08/28 306]
[12/15 こごり]
[12/13 306]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]